A社はデータの流れをコントロールしたがる巨人なのか?
A社はデータの流れをコントロールしたがる巨人?
ロマンよりも経済最優先の巨人A社
1、2か月前に、Google(アルファベット)のサービスである YouTube Premiumを契約した。
まだ無償期間であるが、なかなか便利なサービスなので、期間が終われば有償契約(月間\1,180のサブスクリプション)すると思う。
実はこのサービス、契約する直前までは、月間\1,550のサブスクリプションかと思っていて、しばらくの間(数か月以上)契約に踏み切れなかった。
わずか400円の差とは言っても、一般市民にとっては、決して小さいものではない。年間にすれば、5,000円くらいの差になるからね。
Apple App Storeで契約しなければ、月間\1,180のサブスクリプションですむ、ということをずっと知らなかった。
知っていれば、もっと早く契約できたのだが..
Appleは、もはやジョブスの時代のようなロマンティックな会社ではない。ロマンよりも経済最優先の巨人である。
なお、わたしは消極的iPhoneユーザ(家族に合わせているという意味)であり、元々A社のファンでは決してない(もちろんM社のファンでも、決してないけどね)。
経済最優先の巨人は、今後ユーザの全データをコントロール?
そのようなことを考慮にいれれば、下記のような美辞麗句を、そのまま受け入れることはできない。
次のステップとして、大きなこと(何らかの「経済的な」メリット)を考えているに違いない。
経済最優先の巨人は、今後ユーザの全データをコントロールすることを、最優先に考えているのかも知れない。
引用記事
Appleの美辞麗句は本物か?
アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、現在進行中のこのiOSのアップデートは利用者のプライバシーを尊重する取り組みだと述べている。
App Storeのことを考えれば、むしろ下記の分析が妥当か?
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは、こうしたアップルとクック氏の動きについて、従来は広告主とデータブローカーが広く利用できる状態にあったデータを、管理下に収めようとする権力掌握の試みだと非難している。
うーん、これは困ったね
フェイスブックは、アップルのOS改変によって最も大きな打撃を受けるのは中小事業者だとする広告キャンペーンを開始した。フェイスブックのソーシャルネットワーク上の1000万以上の広告主の大半が、こうした中小事業者だ。
WSJの記事(Apr.12, 2021)を引用。サブタイトルは私の感想。