未分類

超おすすめ、セゾンクラッセ! ☆4以上ならセゾンアメックスゴールドが「初年度年会費無料!かつ、年に一回以上の利用で次年度年会費無料!」

ポイントなどの追加特典はありませんが、私的には(もちろん、皆様的にも)超おすすめの事例です!セゾンカードの既存会員の方は、ぜひお試しください。

もともと、どなたにでもお勧めできるような、とてもいいカードですので、会費が節約できるのは大歓迎です。

操作手順

1)スマホで「Saison Classe」で検索。

2)「Saison Classe」のアプリをインストール

3)クラス4以上の場合は、セゾンアメックス・ゴールドカードが「初年度年会費無料!年に一回以上の利用で次年度年会費無料!」で申し込めます。

☆4以上会員様限定で年会費優遇のセゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードにお申込みいただけます。

お申込みご希望の方は「申し込む」をタップして、専用画面からお申し込みください。

本URLからお申し込みの方は、年会費が「初年度無料、年に一回以上の利用で次年度年会費無料」の特典がお受けいただけます。

以上はセゾン・クラッセの画面からの引用です。

セゾン・クラッセには、PCではアクセスできないようです。ぼーっとしていたので、気づくのが遅れましたが、わたしも今日さっそく申し込みました。

先月、プラチナを解約したばかりですが、いつかゴールドには復活したかったので、期せずしてすぐに幸運が訪れました。まだ皮算用の段階ではありますが..

未分類

SOCATEC 15770 Maquette avion B777-200 Air France, plastique 1/200e

SOCATEC 15770 Maquette avion B777-200 Air France, plastique 1/200e らしきものが昨日届きました。

【フライング・ブルーJCBゴールド】初年度実質無料で8500マイルのチャンス!2018年9月30日 の景品でした。

実を申し上げると、エールフランスのバッグを期待していましたが、これもなかなかの一品でした。

KLM サイトで確認すると、ボーナスマイルもフルに付与されていました。JCBさんに感謝ですね。

未分類

出張で超便利:香港国際空港のプライオリティパスラウンジ

ハブ空港の関西空港での「ぼてじゅう」(制限区域外ですが、出発時のみ利用可能)、目的地である香港国際空港の「プラザ・プレミア」(今回は出発時のみ使用しましたが、利用したラウンジは制限区域外だったので到着時も使用できそうです)を利用できたのは、たいへん助かりました。

特に香港国際空港の「プラザ・プレミア」は、仕事が終わってからその日の夜中の便まで、何時間も待ち時間があったので、利用できてすごく助かりました。シャワーも無料で利用できました。

空港鉄道のホーム下にあるラウンジが便利

香港国際空港の「プラザ・プレミア」は3つありますが、主に利用したのは空港鉄道のホーム下にあるラウンジです。

今回は出発時のみ使用しましたが、空港鉄道のホーム下にあるラウンジは、制限区域外にあったので、必要に応じて(朝早くに着いた場合など)、到着時も使用できると思われます。

帰国後確認すると、JCBさんから送られてきた小型ブックレットでは、ここの所在地が「ターミナル2」とありましたが、実際はターミナル1と2のちょうど真ん中(境目)にありますので、どちらのターミナル利用時にも便利だと思いました。

この空港は、空港鉄道を境目にターミナルがはっきり分かれているので、とても分かりやすい構造のようです。

同じ「プラザ・プレミア」でも第一ターミナル制限区域内「#1ゲート付近」は場末のブレードランナーか?

同じ「プラザ・プレミア」でも第一ターミナル制限区域内「#1ゲート付近」は場末のブレードランナーか、という退廃的な感じでした。

混雑が超激しく、座れましたが5分以内で退却しました。それだけ、居心地の悪いラウンジでした。

フードは多そうでしたが、あの混雑ではね.. まったく推奨できません。

なお、こちらでは、シャワーは有料です。

もうひとつ行きたかったが

「プラザ・プレミア」の第一ターミナル制限区域内「#40ゲート付近」は、#1ゲートよりもおそらくいいかと推測されますが、すでに時間もなかったので、今回は行っていません。

香港は3回目の出張で、初めてプラザプレミアを利用しましたが、3つ目のラウンジはこのつぎの楽しみに..

未分類

プラチナカード2枚の維持は家計上無理かと

saison_platinum

コンシェルジュさんが親切で、本来は維持したかったのですが、プラチナカード2枚の維持は家計上無理かと思い、セゾンプラチナカードを2019年3月21日にやむをえず解約しました。

「セゾンマイルクラブの期限が3月20日である」との葉書が来たので、来月あたり年会費かなと思い電話してみると、やはりそうでした。

プラチナデスクは、即つながり、なんの問題もなくすぐに解約できました。

スーパープラチナカードのJCBクラスと1年間使い比べました

会費が5万円と2万円(いずれも消費税別)ですから、比較するにはアンフェアですが、JCBクラスも「メンバーズセレクション」(だいたい2万円から2万5千円の価値と思われます)を除けば2万5千円から3万円の会費と見做すことも可能で、一概にアンフェアとは考えませんでした。

なお、使い比べるというほどは、どちらのサービスも多くは利用していませんが、あくまでも自分的な感想です。

クレジットカードラウンジ

JCBクラスは、同伴者1名無料。家族カードがあれば、家族4名が無料で入れる。

セゾンプラチナは、同伴者は有料。家族4名(2名は子どもで家族カードなし)で利用しづらい。

プライオリティパス

どちらも本会員に1枚発行可能だが、JCBクラスは、同伴者1名無料。セゾンプラチナは、同伴者は全員有料。

JCBクラスで発行したプライオリティパスは、2019年3月に職場同僚と海外出張したときに、とても重宝した。

なお、JCBクラスは、同伴者2名以上の場合は、有料になる分の同伴者料金は2千円と、通常のプライオリティパスより安いです。これは同伴者1名無料とともに、JCB独自の取り扱いです。

結論

セゾンプラチナで無料入会できる「JALマイル還元率1%」を超えるセゾンマイルクラブはすごく魅力的でした。しかしながら、同時に保有しているスターウッドプリファードゲストカードによって、ANAなども含めてマイル還元率1%以上を実現することも可能です。

したがってわたしたち家族にとっては、現時点で必須のディズニー特典やUSJ特典をとりあえず別にしても(これらを希望しているのが子どもたちだけではないので永遠?)、JCBクラスが継続すべきプラチナカードであるという結論に達しました。

今回は残念な面もありましたが、ビッグなカードを3枚から2枚に削減できて、ややすっきりした気分にもなりました。これは意外な心理的効果でしょうね!

未分類

IPhone SE

PHS からスマホへの移行:PHS から iPhone SE への乗り換えはyahoo.co.jp経由がお勧め

PHS から i Phone への移行はy mobile オンラインストア直接ではなく、yahoo.co.jp経由がお勧めです。

いま、y mobile でiPhone を契約する場合、yahoo.co.jp経由で行うとYahooのポイントが得られるようです。でも、PHS から iPhone への移行では、ポイントは付きません。

では、なぜPHS から iPhone SE へ移行する場合にyahoo.co.jp経由がお勧めかというと

PHS から i Phone SE への移行をy mobile オンラインストアで直接行うと、契約法が限定的になるようですが、

yahoo.co.jp経由で行うと32MBモデルの「分割払い」が普通に可能となるのです。

今日、ヤフーサイトを見ていて偶然気づきました。

(なお、アフィリエイトをやられている個人サイト経由で入ると、またまた表示が違うようです。検索していて偶然気づきました、ほんとうに携帯電話会社は「魑魅魍魎」の世界ですね。)

本来、ガラホでよかったんだけど

これまで、PHSの移行先でかなり悩んでいましたが、 iPhone SE ならガラホより軽くて使いやすいかと思い、見つけた当日(=今日)、さっそく機種変更手続きをしました。

本来、スマホはいらない人間なので、ガラホ(アクオスケータイ2)で十分なのですが、現在では、携帯のみの契約にいいものがないので、やむを得ずスマホを契約することにしました。

ケータイプランSSには、最大限の注意が必要。危険回避には近づかないほうが賢明!

ケータイ契約でいちばん安く上げるには(ケータイプランSS)、ネット契約が必須で、これは0円から上限4860円の従量制なのですが、すぐに上限に行く(110МBですから、あっという間)ような驚愕な(というか凶悪の)プランです。

それならスマホプランのほうが安心ですが、ガラホなのに、わざわざスマホ契約にするというのも、かなり微妙です。おまけに、iPhoneより月額200円くらい高くなります(いちばん安価なスマホプランSの場合)。

それなら、自分的に需要がなくても、仕方がないのでスマホにするかということになります。やはり電話会社は、いつもながら狡猾にやっていますね。

なお、アクオスケータイ2は重量が132グラムもあるので、それなら113グラムのi Phoneのほうが電話としても、ハンドリングにおいて、少しですがましなような気もしました。

私的には、あくまでも軽くて小さい電話が欲しいのです。

少し前から見ていましたが、y mobile サイトでは、i Phone SE は一括払いしかなかったので(しかも高価)、これまでしばらくは諦めていましたが、今日やっと機種変更の申し込みができました。

小さなiPhone SEも、そろそろ古くなって新品がなくなってしまうと、わたしのピッチちゃんからの移行先がまったくなくなってしまうので、苦渋の選択でした。ほんとは電波強度が弱いPHSが、大好きなんですけどね..

とどきましたらまた事後報告を書きたいと思います。

履歴

「魑魅魍魎」のあたりを、投稿として即、同じ日に改訂しました。

未分類

国際観光都市・横浜で子どもにやさしいクラブラウンジは?

神奈川県横浜市は、日本有数の国際観光都市、かつ、日本有数の国際コンベンション都市(国際会議や国際学会の開催される都市)です。

そのため、多くの日本人・外国人の家族連れが訪れます。その横浜で子どもにやさしいクラブラウンジは、どれだけあるのでしょうか?

結論を先に言えば、日本有数の国際観光都市にもかかわらず、クラブラウンジに関して言えば、子どもたちへのホスピタリティに著しく乏しいのが、この街の特徴です。

とても残念で仕方がありません。もうひとつの国際観光都市・大阪市と同様に厳しい環境です。

主要ワールドクラス・ホテルのうち、子どもが夕食時に利用できるのはわずかひとつ、すなわち『横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ』のみでしたが、最近開業した「ハイアットリージェンシー横浜」も、その仲間に加わり、むしろ主役として君臨し始めた感があります。

(シェラトン横浜のクラブラウンジは、現在、20時までに時間が短縮され、恒久的なものかは分かりませんが、「子どもの利用を状況に応じ19時までに制限する」[一休サイトより]との不穏な動きがあるようです)。

ハイアットリージェンシー横浜

品質では、ワールドクラスホテル・アライアンスの頂点に君臨していると思われるハイアットのスタンダードブランドホテルが、横浜に開業しました。残念ながら、私たち家族がファンの「みなとみらい地区」ではなく、山下地区ですが、ぜひ一度は訪れてみたいと思います。

いままで泊まったハイアットで、クラブラウンジの子ども入場制限をしているところはありませんでしたが、ここも私たちの期待どおり、そのようなディスクリミネーションは皆無のようで安心しました。

ただ、一休サイトのレビューを見ると、ラウンジが子どもで混雑するので時間帯でディスクリミネーションせよなどという、不穏なコメントを残している人もいるようです。そのような方には、横浜では、ぜひハイアットとシェラトン以外のところをお勧めいたします。そうすれば万事うまく収まると思います。全部ディスクリミネーションせよ、というのではあまりにも一方的だと思いますが、いかがでしょうか?

ちなみに、韓国のソウル国際空港がある仁川では、グランドハイアット仁川が子ども入場制限なし、シェラトン仁川が制限ありで、結果的に役割分担になっているようです。

(普通、シエラトンは制限なしなのですが、グランドハイアット仁川が、本当に子どもの天国みたいなホテルなので、差別化しているのかも知れません。グランドハイアット仁川は、大韓航空(KAL)が運営しています。ホテル外に広大な子どもの遊び場まであり、上階からよく見えましたが、みんなほんとうに楽しそうに走り回っていました。)

『ハイアットリージェンシー横浜』よ、おまえもか..(以下、省略)2022/05/21

yoko_hyatt
yoko_hyatt

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

シェラトン・クラブに関して述べれば、ここは真に横浜で「ナンバーワン」の『ホテル・イン・ホテル』になりました。

ここには、改装後はまだ1回しか泊まっていませんので、今後のさらなる子どもたちへのホスピタリティ向上に期待したいですが、
現在のところ、自称スターウッド・フリークのわたしも、自信をもってお勧めできます。

ビジネスにもファミリーにも最適なホテルです。
そんなに多数ではありませんが、世界各国でシェラトンに泊まって、どこでも感じるそのことを、このホテルではより強く感じました。

でも、あまりお勧めすると混雑して料金が上がり、ただでさえ危ないのに、ますます敷居が上がって泊まれなくなくなるので、ほどほどにしておきます(笑)。

このまま、未来を担う子どもたちへのサービスが維持され、さらに向上されることを切望したいと思います。

専用ラウンジのご案内

シェラトンクラブフロアーにご宿泊されるお客様のための専用ラウンジでございます。
ラウンジには専任スタッフが常駐しており、チェックイン・チェックアウトを始め、お飲み物等のご提供、また観光案内やタクシー・ハイヤーの手配等、さまざまなご要望のサポートを致します。
営業時間 6:00~22:00
注)クラブラウンジのご利用は、クラブフロアーにご宿泊のお客様に限らせていただきます。
尚、営業時間外のチェックイン・チェックアウトは1Fフロントカウンターにて承ります。

私的には、22時でなく、24時までやってもらえると嬉しいのですが。
手始めに、23時まででもいいから延長しませんか、シェラトン横浜ベイのディレクターさん。

横浜ロイヤルパークホテル

数年前までは、子どもたちも終日自由にラウンジを利用できましたが、現在、子ども連れはこのホテルに行く理由はまったくないようです。

おまけに、クラブフロア宿泊の場合、添い寝の小学生には、2000円の追加料金が必要とのことです。これは、数年前から箱崎(東京の本店)でも同じようになっていたかと思います。

私的には、超最悪のパターンです。夕刻のラウンジが使えない子供に追加料金が必要とは..まさにダブルパンチですね。

●65階クラブラウンジ●

営業時間 7:00~21:00

・66階専用デスクでのチェックイン&チェックアウト
※クラブラウンジ営業時間外は、1階フロントをご利用ください。
・ティータイム / 11:00~15:00
・アフタヌーンスナック/ 15:00~18:00
・イブニングカクテル / 18:00~21:00

※18:00以降は小学生以下のお子様のご入場をご遠慮いただきます。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

子どもはこのホテルに行く理由はないようです。

クラブインターコンチネンタル専用ラウンジ:11:00~21:00(L.O.20:30)

○カクテルタイム(17:00~21:00)
ビールやワイン、また一緒にお楽しみいただけるオードブルをご用意しております。

注意事項
※ 専用ラウンジは終日禁煙です。
※ オードヴルサービスは19:00までです。
※ カクテルタイム(17:00~)は12歳以下のお子様のご利用をお断りしております。

横浜ベイホテル東急

子どもはこのホテルに行く理由はないようです。若い小・中・高校生に加えて、大学1・2年生までも。

私的には、クラブラウンジは子どもたちの躾の場(マナーの教育を行うことができるいい機会)でもあると思うのですが..

さらに、近いうちに日本でも18歳から大人扱いされるらしいのに、ここはヤング・アダルトまで規制対象ということなの?

■ベイクラブクラウンジ 25階
~Complimentary Services~

美しい横浜の風景を望むフロア専用ラウンジでは
ブッフェスタイルの朝食やお飲物をご用意~全席禁煙~

7:00~10:00 朝食 9:50LO
11:00~17:00 ティータイム
17:30~20:00 カクテルタイム
20:00~21:30 ナイトキャップ

※17:30以降は20歳未満のお客様はご利用になれません

おわりに

神奈川県横浜市は、日本有数の国際観光都市、かつ、日本有数の国際コンベンション都市であり、多くの日本人・外国人の家族連れが訪れるにも関わらず、子どもたちへのホスピタリティに乏しい街なのが、とても残念で仕方がありません。

「横浜シェラトン」と同じ、旧スターウッドグループの「横浜ウェスティン」が、2022年5月に開業しますが、大阪ウエスティン、神戸シェラトンのような子供たちの利用時間帯制限が決してないように、強く期待したいところです。

そうすれば、みなとみらい方面の、ほかの3ホテルに絶対勝てますよ!

出典

引用は、情報が信頼できる「一休」さんからさせていただきました。

修正

「神奈川県横浜市は、おそらく日本でナンバーワンの国際コンベンション都市」と書きましたが、よく調べてみると、直近のデータ2017年では6位の間違いでしたので、表現を直しました。

みなとみらい地区のコンベンション施設「横浜国際会議場」がすごく立派で、環境もすばらしいので、てっきり1位かと思いこんでいました。

(2019/2/16)

追加:「ハイアットリージェンシー横浜」の件を追加 2020/09/08

追加:『ハイアットリージェンシー横浜』よ、おまえもか..(以下、省略)2022/05/21

未分類

2019年ゴールデンウィークの宿泊にプリンスポイントは使えるの?

昨年2018年中に、約1万ポイントのプリンスポイントを蓄積しました。

ただ、2018年から19年にかけての年末年始の関西旅行では、プリンスポイントを使うことはできませんでした。

一方、ニッコーのワンハーモニー・ポイントやSPG・マリオット・ポイントは、使用することが可能で、マリオット1泊やニッコー1泊で実際に使いました。

ただ、ワンハーモニーは、12月30日から1月3日は「基本的には」使用できません。それでも、ブラックアウト期間(利用できない日程のこと)だらけのプリンスよりは100倍ましですが..

プリンスは関西には「びわ湖大津プリンスホテル」と「グランドプリンスホテル京都」くらいしかありませんので、仕方がないような気もしますが、これがいったい2019年の黄金週間には使えるのかどうかが気になり、調べてみました。

自分が少しでも行く可能性のあるホテルのみを表にしていますので、それ以外はプリンスクラブのサイトをご覧いただければ幸いです。

悲しいかな、黄金週間はほとんどの日が「ブラックアウト」期間です..

まずは、手ごろな10000ポイントまでで泊まれるプリンスに関して調べました。

それ以上のラクシャリ・ルームに関しては、また時間があるときでも作成します。

残念ですが、プリンスポイントが宿泊に使えるのは、表中の「〇」がついたところのみです。

ホテル Point 4/27土 28日 29月 30火 5/1水 2木 3金 4土
品川プリンスホテル 5000
新横浜プリンスホテル 5000
札幌プリンスホテル 6000
びわ湖大津プリンスホテル 6000
グランドプリンスホテル高輪 8000
グランドプリンスホテル新高輪 8000
グランドプリンスホテル京都 8000
グランドプリンスホテル広島 8000
東京プリンスホテル 10000
軽井沢プリンスホテル West 10000
軽井沢プリンスホテル West 10000

SPG・マリオットやワン・ハーモニー・ポイントとの比較

この惨状を見るとSPG・マリオットポイントは、やはりとてもありがたいのかも知れませんが、それでも混雑時にはポイント予約ができない期間も生じます。

極端な話、対象のスタンダードルームが空室ゼロなら、ほかの部屋がキャッシュ&ポイントで販売されない限り、ポイント予約は不可能です。

ワン・ハーモニーでも、ステイアワード対象ルームの空室がゼロのときや、年末年始は、同じことになります。

未分類

teriffic_spg_luxury

ついに、Starwood Preferred Guest® American Express Luxury Card が廃止の模様です。

ただし、米国のお話です。

日本と英国の Starwood Preferred Guest® American Express Card は 当面継続されそうです。ただし、カナダでは類似(特典がシルバー会員)のカードが廃止の模様です。

私の感想は..、今日のところは、いちおうノーコメントにしておきます。

未分類

空港のクレジット・カードラウンジ:同伴者無料カードは超少ない!

年末年始の旅行で初めて気づいた盲点です。くわしくはネットで検索するとたくさん出てきますので、ご自分のカードが該当するかお調べいただくことをお勧めします。

年末年始に伊丹空港で、うち1名がどうしても入りたいと主張するので、しかたなく家族4名でクレジット・カードラウンジを利用しようとしたら、思わず立往生してしまいました。セゾン・プラチナでは本人以外はだめで、SPGカードで、なんとか2名だけ入れました。手に3,4枚持っていたら、(あまり融通の利かない)係の方からSPGを指して「あ、アメックスは使えます」と言われました。

実は、伊丹のカードラウンジは、だいぶ前に2、3回利用したとき、とても狭くてたいしたことないと思ったので、今回は利用するつもりがなく、全然調べていませんでした。

まあ、もし利用するつもりがあっても、セゾン・プラチナで当然2名くらいは入れるだろうと思って、ぜんぜん調べなかったとは思いますが(笑)。

同伴者が1名無料になるカード例

  • JAL アメリカン・エキスプレスカード(プラチナ・CLUB-Aゴールド・普通)
  • ANA アメリカン・エキスプレスカード(ゴールド・普通)
  • アメリカン・エキスプレスカード(グリーン・ゴールドなど)
  • SPG アメリカン・エキスプレスカードなど
  • 三井住友プラチナ
  • JCB クラス
  • JCB プラチナ系
  • セディナ プラチナ
  • エポス プラチナ

プラチナレベルでは、ひょっとするともう少しあるかもしれませんが、本当に少ないです。ゴールド以下では、最初の3つを除き、ほとんどが無理です。

おわりに

JCBクラスは2枚あるのですが(本人と家族カード)、あまりにも立派すぎて仰々しいデザインなので(よごすのがもったいなくて使用できないような感じ、還元率も低いしね)、お店でもホテルでも出しにくく感じていて、これまで通常は携帯していませんでした。

今度から、飛行機に乗るときは必ず携帯したいと思います。今回、たまたまですが、本当にいい勉強になりました。

ちなみに、伊丹のラウンジは、移転してかなり立派になった上に、コーヒーがとてもおいしく、カプチーノを2、3杯も飲みました。

空港のラウンジで(航空会社の立派なラウンジ含め)、コーヒーをおかわりするほどおいしいと思ったことはありませんでした。これも意外な発見!

未分類

LCC のセールは、魅力的な看板ですが

嬉々として実際検索してみると「なんだかな?」となります

LCCの広告を本気にすると、ほとんど時間の無駄になります。

ピーチ(これは同グループですから当然か?)とか、香港エクスプレスなどでも
同様のようです。

こんど香港の出張の予定がありますが、近いので節約になるならと、
LCCも調べてみました。

でもこれでは、たぶんこれまでどおり、フルサービスキャリアの利用になりそうです。

いろいろ追加するとLCCも結局高くなるし、乗り継ぎ失敗の場合の補償措置なども考えると、
いざというときはかえって高くつきそうです。